- 青木
- I
あおき【青木】(1)青々としている木。 生木(ナマキ)。(2)ミズキ科の常緑低木。 林地に自生。 雌雄異株。 若い枝は緑色を帯びる。 葉は厚く光沢があり, まばらな鋸歯(キヨシ)がある。 春, 紫褐色の小花をつけ, 雌株は冬期に赤熟する長楕円形の実を結ぶ。 庭木とされ, 園芸品種が多い。〔「青木の実」は ﹝季﹞冬。 《~の実紅をたがへず月日経る/柴田白葉女》〕IIあおき【青木】姓氏の一。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.